お食事会にこんなスペースはいかが?
生活習慣に合わせて快適に
- ツイート
- SIMPLE & NATURAL
- 30代 1DK ひとり暮らし
お引越し先のお部屋や生活習慣に合わせて「何とかしたい」。
お料理がとってもお上手なお客様。
ご自宅でお友達に手料理を振る舞う機会が多く、もう少し皆さんで広々快適に過ごしたい…
でも、寝室はもっとプライベート空間として充実させてみたい…
ご希望やお悩みは何とかしたいけど、忙しすぎて手が付けられない!
そんな中 弊社を見つけていただき、お声がけいただきました^^
ヒアリングする中で、
「テレビはリビングには必要ないかも、、、」とのお話が。
なるほど!だんだん見えてきました♪
お友達との時間も、プライベートな時間も
どちらも充実するようなお部屋にしていきましょう!
無駄なく最短距離で最大限
リビングに置いていたテレビ台、
色々とお話しする中で「リビングには必要ないのでは」というお話に。
テレビをリビングから寝室に移動した事で、
リビングは広々と床座りできる空間に、そして 寝室はお籠りして大好きなドラマを堪能できる空間になりました!
また、実は普段のご自身のお食事はささっと済ませたいとのお話もあり、
忙しい朝はお食事もメイクも最短距離の動線で行えるよう、キッチン前にカウンター&収納棚を設置しました!
お友達がいらっしゃった際には、
お料理の出来上がりを待つ皆さんとフライング(?)で乾杯しつつ、
楽しくお話し出来る新たな居場所ができました。
メインのリビングスペースのお悩み解決にも、もちろん抜かりはありません。
「あと1つグラスを、あと1品お料理を置きたい…」
そんなあともう少し!を叶えてくれるのが、ネストテーブル風に置いたサイドテーブル。
普段お一人でリラックスする時は、
ソファ横でお酒やおつまみのちょうど良い置き場所に。
無駄な物はご提案しない、
スタイリストの真心こもったお部屋の出来上がりです!
今後のお食事会がより良い物になりますように…♪